この度、当社は、福岡県内のJA様へnimaruJAの導入を積極的に推進するため、JA全農ふくれん様(正式名称:全国農業協同組合連合会福岡県本部様)との連携をすすめている事をお知らせします。
今回の連携を通じて、当社はJA全農ふくれん様を窓口とした県内JA様向けのnimaruJAの集出荷クラウドシステムの取り組みを推進してまいります。
まずは福岡県下7JA様において、博多あまおうを中心に、レタス、春菊、サラダ菜等の様々な品目、集荷場においてトライアル導入を進めていく事で、県内JA様のDX化の効果の最大化を目指してまいります。
▼導入のポイント
・全農DXビジョン2030に基づく、営農経済事業のデジタル化推進
・デジタル化による県内20JA様の集出荷を中心とする業務課題の解決
・農林水産省青果物(花き)流通標準化ガイドラインに準拠した販売流通に係る電子化推進
現在、当社では全国のJA様と、取引先市場とのデータ連携による有利・安定販売のお取組みを推進させていただいております。
集荷・販売現場のDXや組合員とのコミュニケーションのデジタル化などに、ご興味のあるJA様がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。